* シュシュ…昔と今とでは何かが変わった? *
2010年 07月 08日
▼

ヤーンで作るシュシュは、
数年前と比べると、グッと身近になりましたし、
昔は入手に時間を要したヤーンでさえも、
国内で手軽にお求めできるようになりましたね…^^
初めてのリボンレイの体験がシュシュでした…という方が多い中、
私は作った時期が、かなり遅かった記憶があります。
…というのも、
当時の私はショートカットのヘアスタイルで、
その上、金色か茶色に染めていました…^^;
そんな容貌の私が、
フワフワのものを身につける…という事が恥ずかしくて、
作るのを後回しにしていたような気がします。
( あの頃は今のようにシュシュが出回っていませんでしたし、
湘南地域でさえ、シュシュを身につける方が滅多にいませんでしたから。)
今は20年ぶりのロングヘアのスタイルなので、
シュシュをつけたり、髪を巻いたりして、
毎日、髪型を変えて楽しんでいます。
でも、ロングヘアにしたとたん、
シュシュのバリエーションが増大したことは確か…^^
収納をどうしようか迷っているところです。
*****
フローラルガーデン よさみさん → ★で、
夏休みの期間中に、
親子で作るシュシュ作り講座を担当させていただく事になりました。
ヤーンも毛がパン!パン!と張っている
いい素材( それなりにお高い素材なんですよ~)を使っていますので、
ボリュームのあるフワフワのシュシュができます。
簡単に作ることができますので、ぜひご体験ください。
詳細はこちら → ★
当日は、ミニSL列車の体験ができますし、
最近オープンしたカフェも、コーヒーが美味しく、
スタッフさんも気さくな方ばかりで、とても居心地がよかったです。
こちらもぜひお立ち寄りくださいませ。
* おしらせ *
エスタレアレアさんのレッスン → ★
お陰様で満席となりました。
本当にありがとうございます。
by ribbonlei-room
| 2010-07-08 11:31
| リボンレイ教室のお知らせ
▲